そう言えば女将さんにもう一つ無理を言って、たまりを分けてもらった(美味しかったので)。
この地域の旅館、などに販売されてるだけで一般には販売されてない幻の醤油
最終日には息子さんに良い波のポイントまで教えていただき何から何までありがとうございました。
初日の白兎海岸もよかったが、H海水浴場、メロウではあるがグッドな波、
何年ぶりに3時間も海に入ってたのは
ああ~~楽しかったぁ~~
濡らして首など冷やしたい所へ( ̄0 ̄)
みんなに好評
ちょっと贅沢なアイス!!
小豆、果物、練乳、クリーム、氷のコラボレーション、これハマるなぁ~~(>_<)ゞ
Tコーチのお勧めらしい(^-^;)
今回は水着のレーサーレーサーを例え話に、聞いてると欲しくなると言うか買わない理由がないと言うほうが正しいかな(゚∀゚)
見事なセールストークだ、コーチたちはとても生徒さんたちの事を心配してくれてるのが良くわかる
その気持ちが伝わるのだと思う!!
色々スクールへ来ると勉強になる事が多いなぁ~~
今日早速試して見ました
足の疲労感が全然違うし気持ちいいなあ‥いい感じやぁ~~☆☆☆
有機JASマークの付いたバナナとても甘く美味しい、
今まで見たなかではビッグサイズだもうひとまわり小さいぐらいがいいかなあ
夏は汗をよくかき、カリウムが不足しやすい季節。カリウムが不足すると、内臓機能が低下し、
食欲不振、だるさ、疲労などを招いてしまう。
バナナは果物の中でも、塩分を排出し血流をよくするカリウムや神経の興奮を鎮めるマグネシウムなどが特に多い。
糖類や脂質の代謝を助けるナイアシン、ビタミンB群も豊富なため、夏バテ対策にもぴったり
バナナの効果は他にもまだまだある、すぐれものである、
テニス選手が試合中によくバナナを食べてるのを見かけるが、他はサプリメントやクッキーなども見かける、
最近おもしろい物を食べてる人を発見、なんとトマト 見間違いでなければトマト……
今度は、トマトも調べてみよう