「★オーナーブログ★」カテゴリーアーカイブ

男料理 ∩^ω^∩

 

なすびの味噌汁、寒い朝にあったまるぅ~~

ビタミンB群・Cなどのビタミン、カルシウム・鉄分・カリウムなどのミネラル成分、食物繊維などをバランス良く含んでいる。

茄子は、これらの栄養成分により生体調節機能が優れていると言われ、特に豊富に含まれる食物繊維は、便秘を改善し大腸がんを予防したり、血糖値の上昇を抑え、糖尿病や肥満を防ぐ効果がある。

また茄子には、皮に紫黒色の色素「アントシアニン」、クロロゲン酸などの抗酸化成分「ポリフェノール」が含まれている。 これらの成分は、体の老化を防ぐ、動脈硬化の予防、がんの発生・進行を抑制するなどの作用がある。

とても栄養バランスの良い野菜だけにいろんな食材と相性がいい :note:

茄子料理、いっぱいあるなぁ~

豚肉と一緒に炒めてピリ辛もいいな、ご飯が進むぅ :up:

雑炊 ♪

 

今やダイエット食品の代名詞、雑炊!! あったまる~~

昔、心斎橋うらの細い路地の所に美味しいもつ鍋屋さんがあって、

よく通った、今もあると思うが :sign01:

最高3日続けて行った事もあったと思う!!

あの頃はいくら食べても太らなかったのになぁ~ :coldsweats01:

もつ、野菜、ラーメン、締めに雑炊、この雑炊が又うまい :sweat02:

もつ鍋の後の雑炊好きな人この指とーまれ :good:

 

朝食 (=^w^=)

 

今朝はすこし贅沢に生野菜トマトときゅうりダブルで (^^)

 

 

玉ねぎ、ソーセージ、卵、これは朝の三大メイン、

この3つは絶対食べたい :sweat01:

 

 

上にのせケチャップをかけて出来上がり (‘∇’、)

おさるの顔みたい :sign02: :icon_biggrin:

美味しい !!

今日も朝から元気もりもり :scissors:

世界体操 !!

 

 体操の世界選手権第5日は20日、女子の団体総合決勝を行い、予選を8位で通過した日本は北京五輪に並ぶ5位入賞、世界選手権では1970年以来の好成績 :shine:

昔の体操とは技の難易度が全然ちがうので経験者で骨折2回と言う経歴の持ち主には見てるだけで怖く最近では目をそむけてしまってた :sweat02:

夜中目が覚めてテレビを付けると女子団体選手が喜んでる映像が、5位入賞おめでとうございます。

今日は男子団体、エースの内村航平選手肩を痛めて出場 ! ・・・・頑張ってほしい :up: