今日こんな事があった :sun:
百均へ行ってレジを済ませた後、一つ買い忘れがあったのでひとまず荷物をレジに預かってもらう事にした :dash:
急いで、もう一度売り場へ :run:
買い物をすませレジにもどると :icon_eek:
食器を割れないように新聞紙に包みすぐ持ち帰れるようにしてくれてた :clover:
たまたま手が空いてたのかもしれないが、とても 嬉しかった :notes:
本来なにもなければそのままセルフサービスで自分で包んで帰るだけだが :run:
多分レジの女性も上司にこんな風にしなさいとは教わっていないと思う。
自分だったらこうしてもらったら嬉しいなあと思ったことをそのままお客様にしてるのだと思う :virgo:
こっちも、「わざわざ包んでくれてありがとう」 :icon_razz:
丁寧に礼をして店を出た :note:
次は、薬局のレジに :soon: 並んだ列が悪かった :sign04:
並んでる人の買い物量をチェックするがたいがいはずれる :down:
列の引ける速さはレジをしている人のスピード手際良さに比例する事が最近やっとわかった :think:
それより最悪の事態が、 😯 前のおばあちゃん、レジのお姉さんとペチャクチャとおしゃべりを始めた :icon_cry:
話の切れ目を見つけにくいタイプゃ~ :sweat02:
このおばあちゃんは常連さんでいつもレジの人とおしゃべりする為にココヘ来てる事はすぐわかったが :coldsweats02:
隣のレジに移るタイミングを・・・・・・、 :sweat01:
「お待たせしましたぁー、こちらのレジへどうぞ」 :sign03:
一番奥のレジから声がかかった、ナイスフォロー :good:
このレジの女性は並んでるひと一人一人をよく見てるんだなあ :icon_smile:
人が何を望んでいるのか、いつも自分におきかえて考えるようにしよう。
これからも忘れないように、肝に銘じておこう :shine:
良い女性の代名詞肉じゃが、なんでだろーぉ なんでだろッ・・・・・(古っ :sign01: )
きっと奥深い料理だと思う :secret:
男料理としては簡単な部類 :coldsweats01:
切って皮むいて鍋にほり込むだけ、本当にこんなんでいいんかなあ :sign02:
とにかく玉ねぎ、じゃがいもだいすきです、特に玉ねぎは毎日食べてます、血液サラサラになりますように :shine: